HOUSTO 編集部

HOUSTO 編集部

HOUSTO公式アカウントです。当サイト独自の目線で、毎日の暮らしがちょっと豊かになる情報を定期的にお届け中です!

https://www.instagram.com/ouchinoshunou/

第16回クリエイションの未来展 隈研吾監修 「KUMA LAB:Weaving 東京大学建築学専攻隈研吾研究室の活動」

KODAMA 木霊パビリオン木組

「Weaving (編む)」をキーワードにした建築造形

「KUMA LAB」(東京大学建築学専攻隈研吾研究室)では、世界各国から学生たちが集まり、隈研吾氏の建築設計やその理論を実践的に体験しています。木や石の自然素材からガラスや樹脂まで、多種多様な素材を使い、「積む」、「包む」、「支え合う」、「編む」などを操作方法の一部として制作が行われています。今展では、その中から「Weaving (編む)」をキーワードに、「KUMA LAB」の各プロジェクトや研究室活動を映像で紹介するほか、2018年秋にオーストラリアのキャンベラに設置予定のパビリオンの実物大モックアップが展示されます。「KUMA LAB」の「Weaving (編む)」という言葉には、「モノを編む」、「ヒトを編む」、「フィールドを編む」という意味も含まれ、「建築とは編んで作るものである」と考察する「KUMA LAB」最先端の取り組みが紹介されます。実物大のモックアップは、まさに圧巻。斬新かつ繊細なクリエイティブを間近に感じることで、新たなインテリアの発想につながるかもしれません。

第16回クリエイションの未来展 隈研吾監修

開催期間
2018年~9月25日(火)
開催時間
10:00~18:00
休館日
水曜日、8月11日(土)~8月15日(水)、8月26日(日)
入場料
無料
会場
LIXILギャラリー
住所
東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル LIXIL:GINZA 2F
問い合わせ
LIXILギャラリー
03-5250-6530
http://www.livingculture.lixil/gallery/
  • WAKI 旧和木小学校和紙デニムカーテン

  • CANBERRA01 オーストラリア、キャンベラパビリオン(仮)モックアップ

  • CANBERRA02 オーストラリア、キャンベラパビリオン(仮)アクリルロッド編み作業

トラフ展 インサイド・アウト

トラフ展 インサイド・アウト(2016年) ©大木大輔

「創る過程」を楽しむ、トラフの思考過程を追体験

北九州市のTOTOミュージアムで開催される「トラフ展 インサイド・アウト」は、2016年にTOTOギャラリー・間(東京・乃木坂)で開催され、反響の高かった、鈴野浩一氏と禿(かむろ) 真哉氏による建築家ユニット、トラフ建築設計事務所の展覧会の巡回展です。住宅設計、店舗やショールームの内装、家具や指輪など、建築の枠を越え、200を超える多様なプロジェクトを手掛ける、トラフ建築設計事務所が、2010年に発表したのは、トラフのオリジナル作品「空気の器」。アーティストとのコラボレーション作品も加わり、海外でも高い人気を集めています。「インサイド・アウト」と名づけられた本展では、初期作品から近作までの制作過程から完成までを展示。オリジナルの映像や、ミュージアム全体に配した「空気の器」により、トラフの世界観を体験できる絶好の機会です。トラフのクリエイション現場に入り込み、トラフの思考に触れながら、未来の建築や都市の姿を探訪するきっかけにしませんか。

トラフ展 インサイド・アウト

開催期間
2018年08月21日(火)~12月23日(日)
開催時間
10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日
月曜日
入場料
無料
会場
TOTOミュージアム
住所
福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
問い合わせ
TOTOミュージアム
093-951-2534
https://jp.toto.com/museum
  • 空気の器 (2010年)©冨田里美

  • 光の織機(Canon Milano Salone) (2011年)©大木大輔

  • 港北の住宅(2008年)©阿野太一

カラボギャラリー第2回企画展「色覚を考える展」

Immersive Shadow: RGB

「色」をテーマに、最先端の「アートとテクノロジーの融合」を体験

文部科学省の平成28年度「私立大学研究ブランディング事業」に採択された、「『色』で明日を創る・未来を学ぶ・世界を繋ぐKOUGEIカラーサイエンス&アート」事業において、東京工芸大学のユニークな取り組みが注目されています。事業の拠点となる色の国際科学芸術研究センター「カラボギャラリー」では、第2回企画展「色覚を考える展」を開催中。人やその他の動物たちが、どのような「色の世界」を生きているのかを考える企画展です。犬は「青・黄」の2色に反応する色センサーで世界を見ているといわれていますが、本展では、動物が見ている色彩を体験できるVR作品や、赤外線・紫外線を利用したアート作品、ヒトの色覚の多様性とその仕組みについて理解を深める作品などを展示。未知なる色の世界を体感して、あなたの色彩感覚やインスピレーションを刺激してみませんか。

カラボギャラリー第2回企画展「色覚を考える展」

開催期間
2018年~8月31日(金)
開催時間
10:00~17:00
休館日
月曜日、日曜日、祝日(オープンキャンパスなどの大学イベントの際に不定期に開館する場合があります。)
入場料
無料
会場
カラボギャラリー
東京工芸大学 厚木キャンパス12号館2F
住所
神奈川県厚木市飯山1583
問い合わせ
カラボギャラリー
046-242-4111
https://www.color.t-kougei.ac.jp/gallery/
  • 色のシミュレータ

  • 動物の色覚によるVR映像