長野県へU&Iターン移住した家族が暮らす、新築一軒家を取材しました。雪深いエリアにマッチした北欧スタイルと、その快適さを支える収納の工夫とは。

HOUSTO 編集部

HOUSTO 編集部

HOUSTO公式アカウントです。当サイト独自の目線で、毎日の暮らしがちょっと豊かになる情報を定期的にお届け中です!

https://www.instagram.com/ouchinoshunou/

山下和希さん

「アトリエ・アースワーク」代表

北欧スタイルの暮らしを愛し、長野へIターンした建築家

和歌山県出身の建築家、山下和希さんは、7年前に長野県安曇野市へ移住。現在は、和歌山県と長野県の2拠点で設計活動を行っています。

「ずっと北欧スタイルの暮らしに惹かれてきました。美しい森林に映えるデザイン、自然と向き合い暮らしを楽しくする工夫が、建築や家具・照明に顕われています。旅行でよく訪れていた長野は、風土が北欧によく似ていて、理想の暮らしができると感じ、思いきって、家族でIターンしました」(山下さん、以下同)。

毎日北アルプスを眺める安曇野の暮らしは、想像以上に素晴らしいものだと山下さん。長野の自然にしっくりと馴染む、素敵な住宅を次々と生み出しています。

今回、山下さんが案内してくれたのは、今年の秋に竣工したばかりの新築物件。関東から長野県松川村にU&Iターン移住した若い夫婦のために設計した、北欧スタイルの家です。

長野県松川村で建てた、北欧スタイルの注文住宅

長野県松川村で建てた、北欧スタイルの注文住宅

施主のSさんは、奥様が松川村出身。関東出身のご主人と話し合い、長く暮らした神奈川県から、U&Iターン移住を決めました。北欧スタイルが大好きな奥様は、山下さんの建築に一目惚れ。お子さん2人を含む家族4人でのびのびと暮らせる家を、とオーダーしました。

「Sさんご夫妻は、デザインが好きな、とても目が肥えたお客様です。収納も、ご自身で工夫しながら、徐々につくり上げていくことのできる人だと思いました。ですから、なるべくがっちりとつくり込まず、収納スペースは十分用意しておくというプランを考えました」。

階段下のスペースに造られた手洗い場

階段下のスペースに造られた手洗い場。水はねへの工夫がされています。

キノコのような屋根の中には、収納スペースがたっぷり

Sさんの注文住宅は、愛称が「kinoko no outi(キノコのお家)」。まさにキノコような外観は、一見平屋のようですが、実際は屋根のなかにも居住空間があり、内部は二階建てになっています。山下さんはこの構造を生かし、居住空間を取り巻く勾配下のデッドスペースを、ほとんど収納に充てることにしました。

「奥様はモノを増やしたくないタイプ、ご主人は捨てられないタイプ。念のため、収納スペースはたくさん取っておきましたが、整理上手な奥様のおかげで、まだまだ余裕があります。収納部分は、体が自由に出入りできる程度の余裕があると使いやすい。必要以上に詰め込まないことが大切ですね」。

寝室

2階にある寝室の奥には、書斎とファミリークローゼットがL字型に続いています。

ファミリークローゼット

L字に続くファミリークローゼットは、収納力抜群です。子どもの絵本や洋服もこちらにまとめて。「まだ入居して間もないので、これから使い勝手が良いように整理していきます」と奥様。

収納スペース

2階の壁の一部を外すと、大人が2〜3人も入れる広いスペースが。屋根の構造を生かした収納スペースです。まだ何も入っていませんが、将来的にはキャンプ道具など、季節のものを入れたいそう。

視線を集めてすっきり見せる、北欧風キッチンの壁面飾り棚

北欧風キッチン

家族が集まるキッチン。当初は大型の壁面収納も考えていたそうですが、あまり造り込みたくないという奥様の意向で、キッチン家電を置く造作棚と、シンプルな飾り棚の組み合せになりました。

「ここは、最後までSさんと話し合って造った部分でした。別の場所に使用したマリメッコのクロスが余ったので、飾り棚に使ってみたところ、パッと映えて、すごくしっくりときた。視線がそこに集まって、キッチン全体が整って見える効果があるのですね」。

造作棚は、収納ボックスのシリーズを揃えて、見た目も美しく。ゴミ箱もすっきり収まっています。

ホワイトのペニンシュラ型キッチンには、シンク下はもちろん、ダイニング側にも容量の大きい造作収納スペースがあります。

ダイニング

ダイニングに置いたキャビネットは「無印良品」。「お気に入りの家具を置きたいという要望に添って、スペースを取っておきました」と山下さん。

長野の気候を楽しむための達人による工夫

夏は涼しく、快適な長野の暮らし。一方、長く厳しい冬は気温も低く、たくさんの雪が降り、家の中に閉じこもりがちになります。だからこそ、家の中は快適に過ごせる工夫が必要、と山下さん。

「この家は、積雪を考えて、地面から60㎝ほど床を上げているのですが、あえてリビングの部分だけ床高さを下げてあります。ダイニングキッチンに続く階段上は、ちょっとしたステージのようになっていて目線も変化しますから、家の中でも動きがある。長い冬も、家族で楽しんでもらえると思いますね」。

便利なワークテーブル

ダイニングキッチンの脇には、便利なワークテーブルが設えてあります。

キッチン裏

冬は洗濯物が凍るので室内干しが基本という長野の気候。キッチン裏の家事スペースには、ハンガーパイプが吊るされています。

松川村ではそろそろ、雪が降りはじめる頃。山下さんが設計をした暖かな家で、子どもたちがはしゃぎまわっている様子が目に浮かびます。

豊かな自然に寄り添う北欧スタイルの家。それは、地方移住を考えていなかった人でも、移住をしてみたくなるほど、魅力に満ちた家でした。