はじめまして、ゆりと申します。第一回目は家の中で一番工夫していて変化のある「キッチン収納」をご紹介します。

ゆり

ゆり

二世帯同居のため、実質2LDKでミニマルな生活を送るインスタグラマー。投稿内で綴る暮らしの格言がフォロワーの共感を呼ぶ。

https://www.instagram.com/yur.3/

C08_102_01

まずわが家の暮らしについて。インスタやブログなどではあまりお伝えしていませんが、わが家は二世帯同居です。玄関、お風呂、食事は義父母といっしょですが、同居のタイミングで家をリフォームし、キッチンだけは私たちの住む2階にもつけてもらいました。増築はしていないので良くも悪くも狭いのと、リビングやダイニングなどのくつろぐスペースから丸見えのキッチンなので、収納にはとても気を使っています。

C08_102_02

キッチンの収納に、とくに大きなテーマはありません。ですが、あえて言うならば「見せる収納」でしょうか。家電スペースの上の壁面収納には、お気に入りのコーヒー器具やキッチン用品を並べています。

C08_102_03

スパイス類は同じ種類のボトルに詰め替えています。写真のスパイスボトルは「キャンドゥ」のもの。並べて置くだけでかわいいですし、中身が減ってきたら一目でわかります。本来はドレッシングボトルということで、大容量なのもポイント。ボトルに入りきらず中途半端に余りがちな詰め替え用のスパイスも、しっかり収まるので、ムダに収納場所をとることもありません。

C08_102_04

菜箸やキッチンばさみ、お弁当作りに使うアイテムなどはケースに分類して、引き出しに収納しています。奥のものは取り出しにくいので、あまり詰め込まずに、よく使うものだけを入れたいと日頃から思っているのですが、なんとわが家のキッチンには引き出しが1つしかないんです。それもめっちゃ小さい(笑)。

C08_102_05

引き出し1つでは食器やキッチン用品が収まりきらないため、シンク下の広いスペースに「アイリスオーヤマ」のシンク下収納棚と「IKEA」のSKUBBで引き出しを作っちゃいました。DIYが苦手な私ですが、組み合わせのアイデアで収納スペースをアレンジ。扉式の収納の上の空間まで上手く使えて、ラベリングもできるので使い勝手も抜群です。

C08_102_06

IHコンロの後ろの空間もムダにしないため、オイルやラップなどのよく使う1軍選手を収納しています。そのまま置くだけだと汚れてしまうので、汚れ防止に100均のシートを貼って、使うときにピラッとめくって取り出せる仕様に。調理時にサッと取り出せるので意外と便利な収納です。

C08_102_07

キッチングッズの色を統一することもすっきり見せるポイント。選ぶときは、写真のように黒やシルバーを選ぶようにしています。引き出しの色に合わせたり、家電に合わせたり、なるべく色を増やさないよう心がけています。

次回は「ウォークインクローゼット収納」をご紹介させていいただきます。お楽しみに。