はじめまして、shioと申します。家族4人+2匹で仲良く暮らしています。第1回目はリビングダイニングの収納をご紹介させていただきます。

shio

shio

家族4人と愛犬で注文住宅に暮らす主婦インスタグラマー。 シンプルながらも暖かみのあるインテリアの中で生活感を隠す収納術とは

https://www.instagram.com/shio_228

今の家に住みはじめて6年が経ちました。当初は「生活感を無くす」をコンセプトにインテリアや収納を考えていましたが、犬を1匹2匹とお迎えし、子どもたちの成長と共にものも増え……。どこを見てもスッキリ!とはいきませんが、その時々に応じた丁度いい収納方法を見つけるため、日々模索中です。

C08_104_01

わが家の主な収納場所は「テレビボード」と「キッチンの背面収納」の2つ。リビングダイニングには造作の収納はなく、キャビネットやカラーボックスなども置いていません。

C08_104_02

まずはテレビボード内の収納から。テレビボードはロータイプで、床から少し浮いたようなデザインになっているため、収納スペースは少なめ。なのでここにはDVDレコーダーや子どもたちのテレビゲーム、ノートパソコンやプリンターなどリビングで使うものを収納しています。

C08_104_03

ゲームのコードやパソコンの充電ケーブルなどは、小さいかごに収納しています。まとめて保管することでぐちゃっとならず、スムーズに出し入れできます。こういうシンプルなかごやボックスはどんな場所でも使えるのでいくつか持っていると重宝しますよ。

C08_104_04

キッチンの背面収納は、わが家唯一の大きな収納場所。LDKは23帖ほどで、押入れやクローゼットもないので、なくてはならない貴重なスペースです。扉ごとに3つのエリアに分類しているので、順にご紹介しますね。

C08_104_05

まずは右の扉部分。ここには文房具や電池、学校から持ち帰ったプリント類、仕事の書類などを収納しています。上段の文房具類を入れている「無印良品」の収納キャリーボックス(写真右)は持ち手がついていて、子どもでもパッと取り出しやすく、何があるか一目で分かるので使いやすいです。

C08_104_06

書類関係は学校、仕事、その他の3種類に分けてファイリング。こちらも「無印良品」のポリプロピレンファイルボックスに入れて使っています。
写真手前の空いているファイルボックスは”とりあえずボックス”。郵便物や学校のプリントなど保管に悩むものや、ファイリングしてしまうと忘れがちな提出物などを、ボックスからドサっと出して見返せるようにひとまとめにしています。プリントを机やキッチンに出しっぱなしにしてしまうと悩むママ友にも、いらないものはすぐ捨てて、悩むものは何でも入れる用の”とりあえずボックス”を用意するといいよ〜なんて話をします。

C08_104_07

真ん中の扉には、水筒やお弁当箱、お菓子や薬箱など、主に子どもたちのものを収納。「ニトリ」のボックスにラベリングし、何が入っているか一目で分かるようにしました。子どもたち自身もよく使うスペースなので、雑に入れても気にならないように中が見えない収納ボックスを使っています。

C08_104_08

左の扉は夫と私しか使わないものを収納。ダイニングの一番奥にあるので隠さず見せる収納が多めです。

C08_104_09

化粧品の収納には「無印良品」のアクリルケースが大活躍しています!取り出しやすさも重要ですが、開けたときにワクワクすることも私にとっては大切。この気持ちは女性なら分かっていただけるんじゃないでしょうか?

C08_104_10

リビングダイニングの収納スペースは少なめのわが家ですが、ものを厳選して自分たちなりに使いやすい収納をつくっていければと思っています。

次回はキッチンの収納をご紹介します。お楽しみに。