インテリアが人気で、多数のフォロアーを持つインスタグラマーの自宅には、工夫を凝らした収納術がたくさん詰まっています。人気インスタグラマー5人に、インテリアのこだわり、そして多彩な収納ポイントをリレー形式で紹介してもらいます!

bota

bota

抜群なセンスの収納アイデアで大人気のインスタグラマー。モノがあっても整然と見える収納の秘訣は頑張らないこと?!

https://www.instagram.com/ta___kurashi/

こんにちはbotaです!
今回は、我が家の階段下収納庫のお話を少し……。

C08_23_img01

ここは元々、棚も何もない収納庫でした。スペースとしては1.5畳ほど。 最初は使わないものを適当に入れていたのですが、使いづらく、せっかくの収納場所がもったいないなと思い、改造を決意!
階段下に収納したいものはたくさんあるけれど、限られた広さしかないので、少しでも収納しやすくなるように、棚つけと壁面に有孔ボードをつけました!

C08_23_img02

有孔ボードには、ゴミ捨てに使うグッズ(新聞・雑誌を束ねるひもやガムテープ)や掃除道具を収納しています。
有孔ボード収納は、何がどこにあるか一目でわかり、サッと取れるのでおすすめです!

C08_23_img03

C08_23_img04

両サイドの壁面には、モップ、フローリングワイパー、室内物干し道具などをフックに引っ掛けて収納しています。フックも新たに取り付けました。
モップやフローリングワイパーなどの掃除道具って、長さがあったり立てかけて置いても倒れて邪魔になったりしますよね?
この収納方法にしてからは、邪魔になる事もなくてストレスフリーです。

C08_23_img06

フローリングワイパー用のシート類も、袋に入れてモップの隣にかけて収納しています。 一緒に使うものはまとめて収納しておくと家事もスムーズ、時短にもなり楽できますよ!(笑)
我が家は色々な場所でフックを利用していますが、取りやすく、さらに片付けやすい収納方法だなと思います。

C08_23_img06

収納庫奥の下の部分には、クローゼット収納と同じ可動式棚をDIYしています。
トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの生活備品や、使用頻度の低いキッチンアイテム(ホットプレートやコーヒーメーカーなど)を収納しています。
我が家はパントリーがないので、階段下の収納庫をパントリー代わりにしちゃいました!

C08_23_img07

パントリーよろしく、最近仕込んだ梅酒や梅シロップも階段下に!
温度変化の少ない階段下は、収納場所としてサイコーです!
出来映えをチェックするのが最近の楽しみになっています~♫(笑)

botaの『収納ノート』は今回の記事で最終回です。
「キッチンのオープン棚」「洗面所」「クローゼット」「システムキッチン」、そして最後の「階段下収納庫」と、我が家の収納のお話をさせていただきました。
皆さまの役に立つ情報を発信できるかな?と最初は不安でいっぱいでしたが、自分の想像以上に多くの方に見ていただけて、とても嬉しく感謝しかありません。

相変わらず面倒くさがりの私ですが、これからも楽ワザ(これ大事!)収納術を見つけて家事を頑張りたいと思います!
みなさん、本当にありがとうございました。