インテリアが人気で、多数のフォロワーを持つインスタグラマーの自宅には、工夫を凝らした収納術がたくさん詰まっています。人気インスタグラマー5人が、インテリアのこだわり、そして多彩な収納ポイントをリレー形式でご紹介。第1、第2シリーズご好評につき、新たなインスタグラマーで第3シーズンがスタート!

sao

sao

2DKの賃貸住宅で2人暮らし。シンプルな整理整頓術が人気のインスタグラマー。少ないもので豊かに暮らす術をご紹介。

https://www.instagram.com/saori.612/

こんにちは、saoです。
今回も収納に悩むことの多い場所、バスルーム、ランドリー、トイレの収納についてご紹介します。
わが家は備え付けの収納がほとんどありませんが、あえてオープン収納にし、ワンアクションで出し入れできることを理想に収納を考えています。

C08_62_img01 C08_62_img02

ランドリーの収納です。独立洗面台がないため、洗濯機の上に突っ張り棚を設置して歯ブラシや洗濯洗剤、タオル、時計を置いています。
突っ張り棚のみではやや薄暗く寂しい感じがするため、ホームセンターで購入した明るい色の木製の板を乗せて使用することでナチュラルな雰囲気を出しています。

少ないものでスッキリとした空間を保つためのポイントは、1つのアイテムにさまざまな使い途を与えること。例えばここでは、タオル入れにしている大きな桶に❶洗濯カゴやつけ置き洗い、❷ 足湯桶、❸掃除用バケツとして3つの使い途があります。
こうすることでごちゃつきづらい空間が作れますよ。

  • C08_62_img03
  • C08_62_img04
  • C08_62_img05
  • C08_62_img06
  • C08_62_img07
  • C08_62_img08

洗濯機横の隙間スペースに置いているのは「無印良品」のポリプロピレンストッカーです。
隙間収納に丁度よく、収納したい物に合わせて深さが選べるため、細かい物の収納に便利です。
上から洗濯ネット、下着、お風呂グッズ(カミソリや入浴剤、ヘアワックス)、ヘアアイロン、ドライヤー、掃除道具(重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、ウタマロせっけん、使い捨て手袋など)を収納しています。
詰め込みすぎないことがスッキリ見えのポイントです。

C08_62_img09 C08_62_img11

バスルームの収納です。
浴室内に備え付けの棚やバーがないため、自分でタオルバーを設置。
バスグッズと掃除道具を一箇所にまとめて壁面に収納しています。
タオルバーの取り付け位置はあえて目線の高さに設置し、シャワーがかからないように工夫しています。
直置きはヌメリやカビが気になるため、フックで吊るしてバーの上に置いています。
こうすることで掃除もかなりしやすくなりますよ!
お風呂洗剤はボディーソープと兼用できるものをセレクトし、バスルームに置くものを必要最低限に。念入りに掃除するときは、月1でトイレに置いてあるバストイレ用洗剤を使用しています。

C08_62_img12

バスルームの扉部分の収納力も活用。フックを引っ掛けてメンズ用洗顔と歯磨き粉を吊るしています。夜にお風呂で歯磨きをすることもあるので、扉に引っ掛けておけば邪魔にならず、バスルームでも使えて便利なんです。

C08_62_img13

浴室の出入り口には突っ張り棒を設置し、ヘアゴムや濡れたタオルをフックに引っ掛けて洗濯するまで乾かしています。
ここへ新しいタオルも引っ掛けて準備しておけば、お風呂から上がった後もサッと取り出して使うことができるんです。
空間の収納力も活用して、備え付け収納のなさを解消しています。
下段のかごは雑誌入れです。

いかがでしたでしょうか。いよいよ最終回の次回は、メイク道具や文房具、アクセサリー、書類など細かい物の収納についてご紹介させていただきます。お楽しみに!