インテリアが人気で、多数のフォロワーを持つインスタグラマーの自宅には、工夫を凝らした収納術がたくさん詰まっています。人気インスタグラマー5人が、インテリアのこだわり、そして多彩な収納ポイントをリレー形式でご紹介。第1、第2シリーズご好評につき、新たなインスタグラマーで第3シーズンがスタート!
こんにちは。saoです。いよいよ最終回です。いつも楽しみにご覧いただきありがとうございました。
今回はリビングの収納についてご紹介します。
収納場所は、リビングにある無印良品のスタッキングチェストの引出しです。
浅型の引出し1段目は文房具です。
必要最低限を持つようにし、増えがちなペンは持つ本数を決め、それ以上多く持たないようにしています。増えてしまった場合は会社で使用します。
使用後、誰でも元の位置に戻しやすいように、仕切りトレーを引き出しの中に入れ、一つ一つ物の住所を作ることで物の定位置を決めています。
2段目はアクセサリーと化粧小物です。
1段目と同じように仕切りトレーで区切り、小分けのケースにはなるべく入れず、何がどこにあるか一目でわかるようにしています。
アクセサリーが増えてもいいようにスペースに余裕をもって収納しています。
3段目は常備薬とカイロ、裁縫セットです。
滅多に服用しない医薬品は持たないようにしており、感冒薬、鎮痛剤、胃腸薬の必要最低限を収納しています。多くの医薬品に頼らなくてもいいよう普段から健康管理にも気を使っています。
4段目は工具や収納グッズの収納スペースです。
収納を見直すことが多いので、フックや画鋲、ドライバー、乾電池などを収納しています。
すべての引出しに共通して言えることは、引き出しを開けてからワンアクションで取り出せることと、探している物が一目瞭然なことです。ラベリングする貼る手間も省けます。
次に深型の引き出し2段です。
上段にはボックスティッシュ、ウエットティッシュ、マスクを収納しています。
ボックスティッシュは嵩張るためストックは多く持たないようにしています。そのため無駄遣いはせず、街頭でいただいたポケットッシュもお部屋で有効活用しています。
マスクは個包装の物を購入しているためマスクケースは持たず、箱から出して引出しにそのまま収納しています。
あらかじめバッグに数枚入れて使用した分だけ補充しています。お出かけ前に慌てることもなくなり、忘れ物防止にもなります。
下段は化粧品のストックと書類などの一時保管場所です。
すぐに使用はしなくても、後で必要なものを入れています。急に物が増えてもいいように、スペースに余裕を持っておくと収納場所に困らないので安心です。
洗濯グッズの収納です。
リビングで洗濯物を干すので、ハンガーや洗濯ばさみはリビングに収納しています。
ランドリーに置いてあるイメージがありますが、イメージにとらわれず、使用する場所の近くに収納しておけば、無駄な動きが減り家事の時短にもなります。
スキンケアとコスメの収納です。
我が家には独立洗面台が無く、リビングで身支度をしています。そのため、出しっぱなしでも生活感がなく、収納にもインテリアにもなるかごバッグが大活躍しています。
かごバッグの中に収納ボックスを入れ、仕切りを作っているためごちゃごちゃにならず、ワンアクションで出し入れができます。持ち手付きのため、お部屋の移動も楽にできます。
いかがでしたでしょうか。
わが家は新築物件とは違い、築年数の古い賃貸アパートのため備え付けの収納が多くありません。
そのため、いかに少ない物ですっきり楽に暮らすかを日々研究しています。
私の記事をご覧になり、同じように収納に悩む方々のお役に立てればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。