インテリアが人気で、多数のフォロワーを持つインスタグラマーの自宅には、工夫を凝らした収納術がたくさん詰まっています。人気インスタグラマー5人が、インテリアのこだわり、そして多彩な収納ポイントをリレー形式でご紹介。大人気企画につき、新たなインスタグラマーで第4シーズンがスタート!

mi

mi

北欧インテリアや収納を紹介するブログ『めがねとかもめの北欧暮らし』が人気。心地よい暮らしのヒントがここに。

https://www.instagram.com/mi1341/

こんにちは! 『めがねとかもめと北欧暮らし。』のMIです。 今回は3回目の更新。新築での家づくりの際にここだけは譲れなかった場所——それが、「土間」です。来客のほとんどは玄関先(土間)で用事が済むと帰られるお客さまが多く、一日の始まりと終わりをむかえる目に付く場所なので、広々とした空間が欲しかったのです。

わが家の土間には、生活をスムーズにする「日用品のストック収納」があります。
今まで日用品の収納は、
・なくなったら買う
・まとめて購入しておく
この2つの方法を試していましたが、例えば夜中にシャンプーがないことに気づいてコンビニやドラッグストアに買いに行ったり、ストックを買いすぎて収納場所が足りずドラッグストアの袋が放置されたり……と、なかなか上手な収納ができていませんでした。

そこで考えたのが、すべてのストックを土間の1カ所に集中させるという方法。ここを見直しただけで、すべてが解決したんです! さらに、自分だけではなく、家族も自然と協力してくれるような工夫もしました。

C08_86_img01

こちらが、わが家の土間。玄関からまっすぐ伸びたコンクリートの土間は、インテリアも収納も楽しめる余裕のあるスペース。お客様にも必ず褒めていただける自慢の場所です。

C08_86_img02

こちらは、土間の壁面にある大きな収納。当初は靴箱として使用する予定だったので、棚板(たないた)が数枚あり、ストック収納にぴったりでした。何が入れてあるか一目でわかるようにラベルを貼るのも、収納テクニックの一つ。扉があるので、閉めてしまえば、すっきり! 生活感を出すことなく、インテリアを楽しめます。

そして何よりも玄関に近い場所に設けたことが、ポイント! 買い物袋がいつまでもリビングに置かれている状況は避けたいですよね。日用品は重たいものも多いので、帰宅したらすぐ土間に収納します。

C08_86_img03

日用品のストックには、「無印良品」のファイルボックスを使用しています。1つのファイルボックスに1種類の日用品。ここに入るだけ!と決めることができるので、無駄買いも防げます。

C08_86_img04

いくつか引き出されている、ファイルボックス。なぜだかお分かりでしょうか?実はこれ、残量が1つになったら家族が引き出す仕組み。日用品は、家族みんなが使うものもあります。なくなったら土間の収納から出して補充をしてくれるのですが、いつの間にかなくなっていた!なんてことになりがち。

そこで、この“土間収納ルール”をつくってみました。引き出しておくだけなので、子どももすぐに協力してくれるようになりましたよ。

C08_86_img05

そしてこちらは、先ほどの引き出したファイルボックス内の日用品を買うためのペンとメモ帳。以前は洗面室、キッチン、お手洗いと使う場所ごとにストックしていましたが、それぞれの場所を見回って残量の少ないものをチェックするのは、大変な作業です。

土間にストックをまとめたことで何を買ってくれば良いのかが一目で分かるようになったので、主人も率先して買い出しに協力してくれるようになりました。

C08_86_img06

日用品の残量が確認しづらい上段には、バンカーズボックスを収納。こちらには1年に1度しか出し入れをしないクリスマスやお正月グッズなどのシーズンものを収納しています。

C08_86_img07

土間は、防災グッズの収納場所にもしています。家族みんなにも「防災グッズは、土間にある!」と周知されているので、「もしものとき」も慌てないでいられます。

今回は、土間にある収納をご紹介しました。以前の自分への反省を踏まえて完成した場所——。それが、土間収納。「家事は自分1人で頑張らなくては!」と思っていた私ですが、自然と協力してくれる家族を見て、この土間収納のアイディアは正解だったんだなと感じています。

同じような場所がなくても、玄関近くに収納場所を少し設けるだけで日用品の管理が格段にラクになりますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

C08_86_img08

次回は、主人がマイホームに前向きになってくれたきっかけの場所、ビルトインガレージの紹介です。リビングやキッチンとは少し雰囲気の違う男前インテリア的な収納をお楽しみに!!

2020.12.1更新