今回は整理収納アドバイザーのsumikoさんに「収納失敗したな」と思ったエピソードと解決法を伺いました。プロでも収納を常に見直すことを大切にしています。あなたも今一度周りを見渡して、より暮らしやすい収納を見つけてみませんか。

sumiko

sumiko

神奈川県在住。2人のお子さんと旦那さんと4人暮らしのママ整理収納アドバイザー。2017年に中古マンションを購入し、自らプランニングして2度目となる自宅リノベーション。その経験を活かし、住宅収納スペシャリストとしてもセミナー開催やコンサルタントとして活動中。

https://simple-style-sumiko.amebaownd.com

真っ白のケースに入れて見た目スッキリと思いきや……

モノを元のパッケージから詰め替えて容器を揃えて「見せる収納」。キレイな白い箱がずらっと並ぶ姿に憧れたことはありませんか?

私も流行りにのって、バンドエイドを100均のシガレットケースに詰め替えてみました。でもすぐに挫折!!!それもそのはず。わが家の場合この収納にすると、

(1)収納扉を開ける
(2)収納BOXの引き出しを開ける
(3)バンドエイドの容器を開ける

という、3つのアクションをしなければバンドエイドが取り出せず、ズボラな私は面倒になってしまいました。収納はアクション数が増えるほど大変になり、面倒です。取り出したいものが入れ子式のマトリョーシカの一番小さいものに入っているなんて、考えるだけでも疲れちゃいますよね。

すぐに挫折してしまったもう一つの原因は、買っていたバンドエイドの種類。こどもたちがどんどん使うのでお徳用の大容量タイプのバンドエイドを購入しています。そのため詰め替え用のケース1つに、すべてが収まりきらないことも不満でした。

自分はラクよりも憧れを優先できるかを考える

どこをあけてもうっとりキレイ。モノを上手く片付けたいと願う人なら誰もが「憧れ」を抱きますが、大事なのはそれを実行できるのか。そしてそのエネルギーをその一点に使うことが正しいのかも考えたいですよね。お片付けには正しい方法があり、相性があります。

ズボラ・在庫管理が苦手な人でもできる詰め替えの鉄則は、
・詰め替えるモノがおウチのレギュラー品であること
・すべての詰め替えができること
・より「ラク」に導いてくれること

視覚優位で「好き」が先行するタイプでもある私は、上記3つの条件をクリアできなくても「好きすぎてたまらない!」というときはすべてを凌駕できます。けれど、そんな風に飛び越えられることはごく稀です。それよりも私の優先はラク家事であることが大事だと、改めて認識できました。

見直したバンドエイド収納はどうなった?

今はバンドエイドの箱の上部をハサミで切るだけの簡単スタイル。これならすぐ取り出せる上に在庫確認もすぐできる、わが家にあった管理方法です。

大事なことは「本当に自分に合う方法がどうか」。
たくさんある収納方法からあなたに合う収納法が見つかりますように!

あわせて読みたい