持ち手付きざるのサイズ

持ち手付きのざるの収納といえば、洗った後にしっかり乾かすため、吊るして収納されている方も多いのではないでしょうか。
収納アイテムは吊るす場所別に、コンロ上のレンジフード用のフック、つり戸棚用のフック、壁面を有効活用できる吸盤タイプのフックなど、おウチのキッチンに合わせて選択肢はさまざま。選び方で大切にしたいのは、邪魔にならず、使いやすい場所。さらに洗いたてで吊るすなら、水滴が落ちてもいい場所など、掃除のしやすさも考慮した収納グッズ、収納場所を選んで快適にキッチンを使いましょう。
ボウルのサイズ

料理によって用途が変わり、小さいサイズから大きいサイズまで揃っていると便利なボウル。フライパンなど取っ手のあるモノに比べて収納しやすいと思いきや、深さもしっかりある分、スペースが必要なアイテム。
ボウルは、種類があればあるほど、収納が限られていればいるほど、サイズ順に重ねて収納するのがおすすめ。もしスペースが十分にある収納であれば、フライパンなどと同じように一つずつ収納ボックスに立てて収納する方法もありますよ。