前編(機能的なクローゼットには理由がある(前編))では、行動動線をふまえた機能的なクローゼットについて、クローゼットオーガナイザー 鈴木尚子さんのセオリーを紹介しました。後編では収納のプロならではの収納のアイデアを伺います。

鈴木尚子

鈴木尚子

SMART STORAGE!代表。日本初のクローゼットオーガナイザー。テレビ出演、女性誌や書籍の監修など幅広く活躍中。

https://smartstorage.jp/

収納のプロ 鈴木尚子さん流収納のコツ

コーディネートしやすく服が収納された機能的なクローゼットを維持している、鈴木さんのクローゼットは、クローゼット全体が見渡せて、服の取り出しやすさを重視した工夫がいっぱい。

「私は見えない位置に置かれた服のことを忘れてしまい、使わなくなってしまうタイプなので、クローゼット全体が見渡せることと、服のコーディネートがしやすい状態に整えるようにしています」

クローゼットの中でも今すぐ身につけるシーズンまっさかりの服は手に取りやすい場所にかけて収納。シーズンオフのものや冠婚葬祭の礼服など、今すぐ必要のないアイテムはカバーをして奥へ収納しています。自身の重視すべき点がはっきりしているので、服をしまい込んでいる収納法よりも見える状態で出していた方が鈴木さんにとっては心地よく、ものを探しまわるムダな手間がなくなり機能的なのだそう。

「引き出しには、カジュアルなTシャツやインナーなどをしまっていますが、引き出しをあけたときに全体が見渡せて取り出しやすいように立てて収納し、色別に分けてしまっています」

紹介したクローゼット収納は鈴木尚子さんにとって機能的なクローゼットです。大事な服を自分にとって使いやすい状態に収納できたら毎日がもっと楽しくなりそう。鈴木さんの一例を参考に機能的なクローゼットを手に入れていきたいものです。

アイテム別たたみ方のコツ

<インナー>

  • 1.前側が上になるようにキャミソールを置きます

    1.前側が上になるようにキャミソールを置きます

  • 2.上下を逆さに

    2.上下を逆さに

  • 3.両肩をもち上げ半分に折る ※ぴったり半分よりも両肩部分を数ミリ内側に

    3.両肩をもち上げ半分に折る
    ※ぴったり半分よりも両肩部分を数ミリ内側に

  • 4.指を広げた手幅になるように裾を上に折りたたむ ※すべての手の幅を基準にたたむとサイズが美しくそろいます

    4.指を広げた手幅になるように裾を上に折りたたむ
    ※すべての手の幅を基準にたたむとサイズが美しくそろいます

  • 5.裾の部分が内側にくるように、横幅が3等分に折りたたむ

    5.裾の部分が内側にくるように、横幅が3等分に折りたたむ

  • 6.もう一方も同様に折りたたむ

    6.もう一方も同様に折りたたむ

7.自立して立つ状態に! 立てて収納するのにぴったりのサイズに

7.自立して立つ状態に! 立てて収納するのにぴったりのサイズに

<半袖Tシャツ>

  • 1.Tシャツの前側を上にして置く

    1.Tシャツの前側を上にして置く

  • 2.両腕部分を付け根から順番に折り込む

    2.両腕部分を付け根から順番に折り込む

  • 3.ネック部分から裾に向かって半分に折りたたむ

    3.ネック部分から裾に向かって半分に折りたたむ

  • 4.指を広げた手幅になるように裾を上に折りたたむ ※すべての手の幅を基準にたたむとサイズが美しくそろいます

    4.指を広げた手幅になるように裾を上に折りたたむ
    ※すべての手の幅を基準にたたむとサイズが美しくそろいます

  • 5.裾の部分が内側にくるように、横幅が3等分に折りたたむ

    5.裾の部分が内側にくるように、横幅が3等分に折りたたむ

  • 6.もう一方も同様に折りたたむ

    6.もう一方も同様に折りたたむ

7.立てて収納できるコンパクトサイズに

7.立てて収納できるコンパクトサイズに

<長袖Tシャツ>

  • 1.Tシャツの前側を上にして置く

    1.Tシャツの前側を上にして置く

  • 2.両腕部分を付け根から順番に折り込む ※できるだけコンパクトにしたいので、両腕の袖が重ならないように折るのがポイント

    2.両腕部分を付け根から順番に折り込む
    ※できるだけコンパクトにしたいので、両腕の袖が重ならないように折るのがポイント

  • 3.ネック部分から裾に向かって半分に折りたたむ

    3.ネック部分から裾に向かって半分に折りたたむ

  • 4.指を広げた手幅になるように裾を上に折りたたむ ※すべての手の幅を基準にたたむとサイズが美しくそろいます

    4.指を広げた手幅になるように裾を上に折りたたむ
    ※すべての手の幅を基準にたたむとサイズが美しくそろいます

  • 5.裾の部分が内側にくるように、横幅が3等分に折りたたむ

    5.裾の部分が内側にくるように、横幅が3等分に折りたたむ

  • 6.もう一方も同様に折りたたむ

    6.もう一方も同様に折りたたむ

7.長袖Tシャツも立てて収納できるコンパクトサイズに

7.長袖Tシャツも立てて収納できるコンパクトサイズに

(おわり)