家族みんなが集うリビングは、たくさんのモノが流れ込んできやすい場所。そこで活躍するのが、扉を開けなくてもモノにアクセスできるオープンシェルフです。しかし、バラバラなアイテムが集まると、雑多になり生活感が気になるところ。そんなオープンシェルフをスッキリと使いやすい収納を叶えるための収納アイテムをご紹介します。

HOUSTO 編集部

HOUSTO 編集部

HOUSTO公式アカウントです。当サイト独自の目線で、毎日の暮らしがちょっと豊かになる情報を定期的にお届け中です!

https://www.instagram.com/ouchinoshunou/

リビングのオープンシェルフ、なにを収納するべき?

1段目:爪切り、体温計など家族全員で使う小物
ハンドクリームやリップクリーム、サプリメントや体温計……。なくしてしまいやすい小物類はまるで小型の集合住宅のような小物収納引き出しにまとめて。

2段目:リモコン・ゲーム機器など
「あれどこに置いた?」の代名詞、リモコン類。一箇所にまとめて置くことでなくしものを探すロスタイムも防げます。ゲームなどの黒っぽいガジェット類もカゴ収納でスッキリと。

3段目:家族分の書類
ダイニングテーブルやキッチンカウンター、玄関に重ねて放置されてしまいやすい書類。いらない書類は処分しつつ、家族ごとのBOXに分けて収納するとなくしものや期限切れを防げます。

4段目:おもちゃや絵本、マガジン
最下段は、大人は屈まないと取れない場所ですが、こどもは一番手が届きやすい場所。おもちゃや絵本、また重たいマガジンなどをBOXで仕切りながら収納して。

リビングのオープンシェルフ 細かいモノをスッキリ収納する「小物収納引き出し」

耳かきやハンドクリーム、サプリやハンコ……リビングでよく使うものながら、長さも幅も違う細かいモノを整理しながら収納するには、小物収納引き出しがおすすめです。
半透明タイプの素材なら中身がわかりやすく、写真のように非透過の素材ならインテリアを壊さずスッキリ見せが叶います。

引き出し式収納は、目線より下の位置で使うのに適した収納アイテム。もし引き出した時に中が見えない高さであれば、一段下に移動させて使うのがおすすめです。

ラベルシールなどを使って、モノの住所をしっかり表示することで、家族全員にわかりやすく、さらに元の位置に戻してもらえるように。なくしものを防げます。

オープンシェルフと組み合わせる、小物収納引き出しの収納実例

充電器・小型モバイルバッテリー、乾電池
意外と数が増えていくモバイルバッテリーやコード類をまとめて収納し、家族間で共有すると数の増えすぎを防げます。コードの数も、ガジェットに合わせて制限するとごちゃつきを防げて◎。
停電時なども、モバイルバッテリーや乾電池がリビングのわかりやすい場所にあることで、焦らずアクセスが可能です。

家族共有のグルーミングアイテム
ハンドクリームや爪切り、耳かき、体温計などのグルーミングアイテムも一箇所にまとめて。冬にはクリーム系を、夏場は日焼け止めを、など季節によって置くアイテムを変えることで、旬で死蔵品を生み出さない収納が作れます。

サプリメント・薬
ダイニングテーブルやキッチンカウンターの上に、薬やサプリメントが散乱してしまう……そんなお悩みを解消すべく、オープンシェルフにひとまとめ。目薬などの小さな薬類もまとめておくと便利です。

ハサミ・ペンなどの文房具
カッターやハサミ、ペンなどの使用頻度の高い文房具は、リビング収納がおすすめです。逆に、頻度の低い文房具(筆ペン・ホチキス・定規など)は別の場所にまとめて置くことで、回転率の高い使いやすい収納が作れます。

今回紹介したアイテム
ポリプロピレン小物収納ボックス6段・ホワイトグレー

あわせて読みたい