工夫を凝らした収納用品や整理アイテムは、日々進化し、続々発売されています。ここでは、最新の収納アイテムをまとめてご紹介します!

HOUSTO 編集部

HOUSTO 編集部

HOUSTO公式アカウントです。当サイト独自の目線で、毎日の暮らしがちょっと豊かになる情報を定期的にお届け中です!

https://www.instagram.com/ouchinoshunou/

2025年3月 最新収納アイテムをまとめてご紹介

こまごまファイル|新色(通常サイズ4色・A4サイズ2色)が登場!

株式会社サクラクレパス発、発売後1か月半で年間販売目標数を達成した“おかたづけシリーズ”の「こまごまファイル」に新色が登場!
定番サイズからは新たに4色(ダークグレー・パステルブルー・パステルグリーン・パステルピンク)、「こまごまファイルA4サイズ」から新たに2色(ダークグレー・パステルブルー)が2025年5月上旬に発売されます。

2024年4月下旬に発売された「こまごまファイル」は、折り紙や文具など、“こまごま”したものを整理・収納できるポケットファイル。中身が一覧できる自立式、出し入れしやすい幅広ポケット、持ち運びに便利な持ち手など、こどもが使いやすい工夫を詰め込んだ商品で、SNSを中心に人気を博しています。

細かなものが多いこどもの工作の材料などもひとまとめに収納できると話題のこの商品。ぜひ春らしい新色を手に取ってみてください。

株式会社サクラクレパス
こまごまファイル
【こまごまファイル】847円(税込)
【こまごまファイル A4サイズ】1,210円(税込)
https://www.craypas.co.jp/products/other/056/255980.html

ONELOOK(ワンルック)|中学生の声から生まれた、整理整頓しやすい通学リュック

中学生の声をもとに開発した、使いやすさを追求した通学カバン「ONELOOK」が新発売されます。
広めの開口部と定位置収納がしやすい設計により、ぱっと見て荷物の場所が一目で分かり、スムーズに管理することができます。「収納しやすい、整理しやすい、取り出しやすい」という3つの「しやすい」が実現しました。

近年、中学生の持ち物はタブレット端末やノートPCの導入、教材の増加により荷物が増え、整理整頓の重要性がさらに高まっています。
そんな背景に応えるため、複数のポケットや開口部、また背負った時の使い心地にも寄り添ったこのアイテム。モノの管理が複雑化している現役中学生の生の声を取り入れて開発されたリュックを、新生活の相棒に選んでみませんか?

フットマーク株式会社
ONELOOK(ワンルック)通学リュック
16,500円(税込・小売希望価格)
https://www.ukiuki.jp/SHOP/101330.html

レギュラーシェルフ|日用品が自然と美しく整う「見せる常備棚」

toolbox(ツールボックス)より、よく使うアイテムを気軽に並べておける壁付け型の収納棚「レギュラーシェルフ」が発売されました。

ディスプレイとまで構える必要なく、隠す収納のように詰め込んでしまわない、日常の動作の中で心地よく使える収納を目指したこのシェルフは、キッチンやダイニング、リビングなどに壁付けが可能です。

ラフに使っても秩序を保ち、物が美しく整うバランスを目指して開発されているこの商品は、使う人が自由にアレンジしながらも、構造として美しさが保たれる工夫が詰め込まれています。
奥行きはトイレットペーパーや文庫本がすっきり収まる14cm設計。通路やちょっとしたスペースにも邪魔になりにくいサイズ感です。
棚板はあえて固定されているので、自然としまうものが整えられる工夫が凝らされています。ダボ穴がないため、すっきり見えるのも魅力です。

ごちゃつきやすいキッチンやダイニング、その他家中の色々な場所で活躍してくれそうなアイテムです。

株式会社TOOLBOX
【レギュラーシェルフ ホワイト 2段】14,000円〜(税込)
【レギュラーシェルフ ホワイト 3段】15,000円〜(税込)
【レギュラーシェルフ シナ 2段】30,000円〜(税込)
【レギュラーシェルフ シナ 3段】33,000円〜(税込)
https://www.r-toolbox.jp/stories/productstory/105123/

ウォールシェルフ|簡単に取り付けられるシンプルモダンな壁付け棚

ここに棚があれば…という、住まいの悩みに応えてくれる、スタイリッシュなアルミの壁付け棚が登場しました。
下地がない部分でも石膏ボードに石膏釘で簡単に取り付けられるシンプルな設計です。取り付けに使用するのは、小さな穴で済む石膏釘。壁にビスを打たないので、模様替えや転居もスマートに行えます。

スタイリッシュでモダンな雰囲気のアルミ素材が空間を引き締めてくれます。玄関で鍵を置いたり、寝室でスマホやメガネを置くスペースとして、キッチンで調味料やコーヒー用品を並べて見せる収納に…など、使用シーンはさまざまです。
アーバンな雰囲気のインテリアをお探しの方はぜひチェックを。

アルメタックス株式会社
ウォールシェルフ(ブラック・ホワイト・ホワイトシルバー)
5,900円〜6,900円(税込)
https://almetaxstore.com/

楽しく学んでレベルアップ! マインクラフト 自分でできるおかたづけ(監修:吉川永里子)|株式会社KADOKAWA

大人気ゲーム「マインクラフト」のキャラクターと一緒に、小学生までに身につけたい「おかたづけ」を楽しく学べる本が登場!おかたづけの基本から、モノや場所ごとにかたづけるコツなど具体的なポイントまで、おなじみのマイクラのキャラクターたちとたっぷり学べる内容になっています。

本書には漫画・チャート・クイズなどもあり、ゲームのように楽しく読み進められます。また、漢字にはすべてふりがなが振られていたり、ポイントの解説ではイラストを使用したりと、こどもも読みやすい内容です。

監修は、五児の母親でもある、整理収納アドバイザーの吉川永里子先生。本書で、小学生までに身につけておきたい「おかたづけ」の力を、マイクラのキャラクターと一緒にレベルアップしてみましょう! ※この本はMinecraftの公式製品ではなく、Mojang社より承認されておりません。

株式会社KADOKAWA
書名:『楽しく学んでレベルアップ! マインクラフト 自分でできるおかたづけ』
監修:吉川永里子
1,210円(税込)
https://yomeruba.com/product/322409000921.html

あわせて読みたい