今回は、カラーボックスを猫トイレの収納にアレンジ!猫トイレを収納しつつ、空いたスペースに猫砂・おしっこシート・猫ケアアイテム・おもちゃなどをしまえる、システム収納のようなカラーボックスの使い方をヤノミサエさんに教えてもらいます。いまお使いの猫トイレの幅とカラーボックスの幅が合えば、とても便利に使えるトイレ収納です!

ヤノミサエ

ヤノミサエ

猫3匹と暮らすフォトスタイリスト。フォトスタイリングほか各種写真・動画講座を開講しながら、WEBメディアを中心に猫&大人の一人暮らしについて情報発信中。企業・WEBメディアへのスタイリング・コンテンツ提供、動画制作、セミナー講演なども積極的に行う。

https://misaeyano.com

【今月のアイデア】猫グッズをまとめてしまえる猫トイレ収納

自粛期間中に収納の見直しを行ったわが家。以前から猫トイレをシステム収納にしたかったので、この機会にチャレンジしました!

使ったカラーボックスは、「ニトリ」のN-CLiCK(エヌ-クリック)。ネジなしで、板と板をはめ合わせるだけで簡単に組み立てができるという優れモノ。強度があるので棚板なしでも使えるという、めずらしいカラーボックスなんです。組み立ては本当に簡単。あっという間にできちゃうので、ネジで組み立てる一般的なカラーボックスを使うのが面倒になってしまいました(笑)。

猫トイレの幅と奥行きをカラーボックスに合わせる

わが家の猫トイレは、「デオトイレ」のハーフカバータイプ。カラーボックスの内幅に対して少しだけトイレのほうが幅が広いので、そのまま入れると途中でつっかえてしまいます。トイレの前部分もかなりはみ出て傾いているので、これでは猫たちも安心してトイレが使えません……。

そこで、引っかかっている部分を少し内側へ押し込むと、カラーボックスの奥まできっちり入れることができました!このトイレの外カバーは柔らかい素材なのでできることなのですが、素材によってはできないものもあります。カラーボックスの内幅とトイレの幅はしっかりと確認しておいてください!

トイレを奥まで入れても、前部分がはみ出てしまいます。段差ができてトイレが安定しないので、カラーボックスと同じ厚さの板を入れて段差を解消。わが家ではたまたま余っていた棚板を使いましたが、前回ご紹介した「楽天」のDIY木材センターでぴったりの板をサイズオーダーしても良いですね。

猫トイレの幅と奥行きをカラーボックスに合わせる

カラーボックスは猫トイレを入れても高さに余裕があるので、棚板を使って猫砂やシートを収納することにしました。使うモノは使う場所の近くに収納しておくのがいちばん便利ですよね。棚板を取りつけるためのピッチ穴は23個もあるので、収納に合わせて微調整できるのがうれしいポイント!

わが家では、猫砂、トイレシート、ブラシや爪切りなどの猫ケアアイテムを収納しています。収納に使っている引き出しは「無印良品」のポリプロピレンケース引出式(横ワイド・浅型)、中の仕切りにはポリプロピレンデスク内整理トレーを使っています。アイテムごとに仕切ることで見やすく、元に戻しやすくなるので、散らかりにくくなりますよ。

カラーボックスの上にもモノが置けますよね。ここに猫トイレの掃除に使うアルコール除菌スプレーとトイレットペーパーをセットにして置いておけば、いつでも掃除に取りかかれます。このカゴは昨年「ニトリ」で買ったのですが、夏になると登場する便利アイテムです♪

【実例】ヤノ家の猫トイレシステム収納

実際の猫トイレは寝室にあります。「無印良品」のオーク材収納ベッドの足元に置いているのですが、N-CLiCKのライトブラウンカラーと色・柄が似ているので、おウチに人を呼ぶと「こういうセットなの?」と何度も聞かれました。遠目で見ると本当に似てるんですよね。

カラーボックスを使ってうまくシステム収納をつくれたことで、置き場所に困りがちな猫トイレがインテリアから浮きすぎることなく、見せながら収納できたかな?と思います。見てくださった方からの評判もかなりいいので、猫トイレと収納にお困りの方はぜひお試しくださいね!