クリスマスに節句、ハロウィンなど、季節のイベントごとに小物を飾って楽しまれているご家庭は多いはず。めいっぱい堪能したあと悩みのタネとなるのが、どこにしまうかの収納問題。
今回はHOUSTOの人気著者が、クリスマスアイテムを中心に収納方法をご紹介。コンパクトにまとめるアイデアなど、ヒントが満載です。
かさばるクリスマス小物を収納迷子にしない実例
目次
季節小物収納の実例①|クリスマスタペストリーはビニールバッグでひとまとめ(Fujinaoさん)
わが家ではかさばるクリスマスツリーは手放し、数年前からツリー柄のタペストリーを愛用しています。
シーズン終わりに洗濯をして、オーナメントと一緒にビニールバッグでひとまとめにしてクローゼット上部に収納。季節小物はつい欲しくなってしまいますが維持管理の手間、飽きることを考えて極力増やさないよう心がけています。
季節小物収納の実例②|すべての季節イベントアイテムを一箱に(上田麻希子さん)
基本的に全ての季節イベントのアイテムを1つのボックスにまとめて収納しています。
細かい小物は中身が何か分かるように透明のジップ袋にいれています。その時期にしか使わないクリスマス用の紙袋もまとめて管理しています。年に数回の出番のモノなので押入れの奥に収納していますよ!
季節小物収納の実例③|省スペース収納が叶うウォールツリーのすすめ(sumikoさん)
季節のモノを含めすべてのインテリアグッズは、クローゼット上段にのる 5つ のボックスに入るだけと決めています。 クリスマスツリーは持たず、ウォールツリーを楽しんでいます。土台は100均の英字新聞なので、小さな飾りだけを保管しておくだけ!限られたスペースだけど楽しみたい、という方にもおすすめです。
季節小物収納の実例④|「フェローズ」のバンガーズボックスにイベントごと分類(石山可奈子さん)
季節のしつらえが好きなわが家は「フェローズ」のバンガーズボックスに保管しています。
“クリスマス”・“ハロウィーン”・“お正月、ひな祭り、こどもの日”の3つのボックスに分けています。組み立て簡単、軽くて頑丈。蓋もついているので積み重ねることも可能。細々したモノはジッパーバッグに分けて入れて収納しています。
季節小物収納の実例⑤|取り出し頻度の低いものは隙間や枕棚に収納(NANAKOさん)
毎年イベントごとに気に入ったものがあったら必ず買っちゃうタイプなので、量が多くなってしまいます。
季節のアイテムは一時期だけ出し入れするモノなので、取り出しにくい収納場所でOK!わが家ではクローゼットの隙間や、枕棚などを利用しています。写真にはないですが、クリスマスツリーとライトは「IKEA」のスクッブに入れて収納してますよ。
おわりに…
いかがでしたでしょうか。
次回は健康グッズの収納術をお届けします。お楽しみに。