毎日のスキンケアやお化粧がなかなかスムーズできない、とプチストレスを感じている方は多いはず。
今回はHOUSTOの人気著者が収納場所を固定しながらも移動させやすい工夫や、持ち運び前提のコスメ収納法をご紹介します。
引き出し収納派?それとも持ち運び派? 自分に合ったコスメとスキンケアの収納方法
目次
コスメ・スキンケア収納の実例①|使う場所を選ばないトレー収納(Fujinaoさん)
洗面台の浅型の引き出しに化粧品をトレーにまとめて収納しています。
洗面所でこのまま使用したり、トレーごと移動してリビングやダイニングでお化粧することもあります。
いただいた試供品を「旅行用に」と保管するのはやめました。このトレーに入れておいて早めに使い切ってしまいます。
コスメ・スキンケア収納の実例②|使い勝手を考えた見せる収納、しまう収納(上田麻希子さん)
毎日使うスキンケア用品は洗面所で出したまま見える収納にしています。
メイク用品は鏡の前に立ったまま引き出しを開けてメイクできるようにしています。中を細かく仕切って転倒防止、全体が見えるように工夫しました。座ってゆっくりメイクしたいときのために、ボックスごとリビングに持ち運べるようにしています。
コスメ・スキンケア収納の実例③|お風呂上がりのスキンケアがしやすい工夫(sumikoさん)
お風呂上がりにさっとスキンケアができるように、サニタリー造作部分に「ニトリ」のラタンバスケットを入れて使用しています。
特に化粧水はかごを引き出すだけで使用できるので何かとバタバタしがちなお風呂上がりにとても重宝しています。
コスメ・スキンケア収納の実例④|バッグインバッグでどこでも持ち運びOK(齋藤裕子さん)
毎日使うコスメ用品はネットで購入したバッグインバッグを使って収納しています。
バッグインバッグはポケットが沢山あるため、細かいコスメの収納にはとっても便利。私はコンタクトレンズやメガネ、体温計なども一緒に収納しています。持ち運びもしやすいため、場所を変えてのメイクの際も便利です。
こんなに大容量!旅行の際もこのまま旅行用バッグにいれるだけで、準備も簡単にすみます。
コスメ・スキンケア収納の実例⑤|「無印良品」の工具箱をカスタマイズ(こんぶさん)
「無印良品」の工具箱にメイク道具を収納。
ダイニングテーブルでメイクできるよう、工具箱の蓋裏にミラーを貼り付け、蓋を開けたらすぐメイクができるようにしています。中身は同じく「無印良品」の整理トレーを使用。こちらは細かく仕切れるので、モノに合わせた大きさに調整しています。重ねることもできるので、よく使うモノとあまり使わないモノに分けて収納することもできますよ。
おわりに…
いかがでしたでしょうか。次回もお楽しみに。