こんにちは。フォトスタイリスト(※)のヤノミサエです。
さて、今月のテーマは、部屋のキレイを保つための「掃除」について。嫌いな家事ランキングでも上位に上がる「掃除」ですが、みなさん「掃除」は好きですか?

※フォトスタイリストとは暮らしやインテリア、ライフスタイルに関する撮影において、魅力をいかに引き出して伝えるかに重点を置いたスタイリングを専門的に学んだ者のこと。

ヤノミサエ

ヤノミサエ

猫3匹と暮らすフォトスタイリスト。フォトスタイリングほか各種写真・動画講座を開講しながら、WEBメディアを中心に猫&大人の一人暮らしについて情報発信中。企業・WEBメディアへのスタイリング・コンテンツ提供、動画制作、セミナー講演なども積極的に行う。

https://misaeyano.com

心掛けているのは「そこそこキレイなゆる掃除」

praised07_02

実は私、ズボラでめんどくさがりな性格です。正直に言うと、掃除も食事の準備だって、しなくていいなら本当はしたくない! そんな私は「常にキレイじゃなくてもイイんじゃない? そこそこキレイで清潔ならOKでしょ!」と考えています。というわけで、今回は私がいつも心掛けている「そこそこキレイなゆる掃除」をご紹介します。

掃除のしやすいインテリア〜レイアウトを考える

簡単で気楽に「そこそこキレイなゆる掃除」をするために大切な事前準備があります。それは掃除がしやすい部屋にしておく、ということ!

1. 床置きのモノを減らす

praised07_03

床に細々としたモノを置いていると掃除がしにくいので、できるだけ床は空けておくのがベター。ラグなどもお部屋の印象に深みが出て素敵ですが、一方で掃除はひと手間かかってしまいます。私は猫3匹と暮らしていることもあり、ラグに嘔吐したり毛がついたり掃除が大変なので、ホットカーペット以外は敷いていません。
サーキュレーターも床置きにせず、サイドテーブルの上に置いて、掃除のときにいちいち動かさなくていいようにしました。おかげで床掃除が格段にラクに!

2. コード類も床から上げる

praised07_04

家電などのコードが床にあると、ホコリまみれになって掃除がとても面倒ですよね。できる限り床から上げることで、床掃除が楽になります。コードは購入時のようにギュウギュウに折りたたんできつく縛るのはNG! 熱を持ち火災の原因になることもあるのだとか。ゆとりを持たせて、丸く輪っか状にまとめると安心です。

3. キャスターを付けて移動しやすく!

praised07_05

キッチンのゴミ箱は、底にキャスターをつけました。こうすることで、片手でパッと動かして掃除できるので、モノが多くなりがちなキッチン周りも掃除しやすくなって快適になりました。写真右端の収納ボックスも、キャスターつきの台に乗せる予定です。

掃除する場所に優先順位をつける

掃除がしやすい部屋ができたら、あとは優先順位をつけて掃除をしていきます。

1. 毎日掃除…ニオイが発生する場所

praised07_06

室内で不快なニオイがすると、生活の質は格段に下がります。ニオイが発生する場所は最優先で掃除をしましょう! わが家だと猫トイレが一番ニオう場所。猫のオシッコは犬と違って非常にニオイが強いので、毎日トイレをアルコールで拭いています。

praised07_07

キッチンもニオイが発生しやすい場所ですね。ゴミ受けにゴミをためたままにせず、1日の終わりにはゴミがない状態にするのがベスト! 毎日シンクを拭き上げて、水分が残らないようにする「キッチンリセット」が衛生面では理想なのですが、これがなかなか面倒で……。私もたまにしかできていないです。とほほ。

2. できれば毎日掃除…視界に入る場所

praised07_01

視界に入る場所がキレイだと、部屋全体がキレイに見えます。ペットと暮らしている方は、床はできれば毎日掃除したいですね。わが家はまだまだ絶賛猫の換毛期中で、大量に毛が抜けるので、毎朝ササっとフローリングワイパーで掃除するようにしています。テーブルや棚など、視界に入りやすい場所もまとめてササッと掃除。

3. 週に数回掃除…1週間で汚れがたまる場所

praised07_08

一人暮らしの私だから……ですが、トイレやお風呂は週1~2回の掃除です。(浴槽は入るたびに洗っています。) あとはガスコンロ周りなどの掃除も週1~2回ほど。汚れたなと思ったときにササッと拭いているので、週1~2回の掃除でもそこそこキレイを保てます。

4. 月に1〜2回掃除…目線より上の場所

praised07_09

視界に入りにくい目線より上のエリアは、少々ほこりっぽくても意外と気にならない場所。照明のシェードやエアコンの上などは、気が付いたときでも全然大丈夫! 私はエアコンのフィルターを毎月1~2回掃除するようにしているので、そのついでに高い位置の掃除もすることが多いです。

完璧よりも継続を意識して。日々続けられる掃除を

praised07_10

以前は曜日を決めて掃除をしていたこともありましたが、できなかったときの自分への罪悪感が大きく、それだけで気分が落ち込みがちに。以降曜日を決めることはやめ、代わりに、掃除の内容に優先順位をつけて、ゆる~く行うようになったことで気が楽になりました。

掃除を億劫に感じる方は、まず掃除しやすい室内に整え、優先順位をつけて気楽にお掃除するだけで、お部屋のキレイはそこそこ保てますよ。たとえ、掃除ができなかった日があったとしても気にしない!

「そこそこキレイにゆる掃除」ぜひお試しください♪

あわせて読みたい