何より使い勝手を優先したいけど、生活感の出やすい調理家電。それに掃除のしやすさや安全性も大切にしたいところです。今回はHOUSTOの人気著者が、悩める調理家電の収納法を伝授。モノや収納家具を買うときの選び方もご紹介します。

HOUSTO 編集部

HOUSTO 編集部

HOUSTO公式アカウントです。当サイト独自の目線で、毎日の暮らしがちょっと豊かになる情報を定期的にお届け中です!

https://www.instagram.com/ouchinoshunou/

使い勝手を考えた、必要最低限の調理家電と収納方法

調理家電の収納実例①|掃除しやすいためにモノを持ちすぎない(Fujinaoさん)

モノを置くと掃除ができなくなるタイプなのでキッチンには極力家電を置かないようにしています。
お鍋でご飯を炊き、パンは魚焼きグリルで焼くので、炊飯器とトースターは手放しました。電子レンジと炭酸水メーカーは収納の中に収めています。

Fujinao

Fujinao

整理収納アドバイザー。転勤を繰り返すうち、モノが少ない暮らしの気楽さに気づく。 日々モノと向き合い方を研究、発信している。

https://www.instagram.com/fujinao08140814/

あわせて読みたい

調理家電の収納実例②|使用頻度を考えたオリジナルの食器棚(上田麻希子さん)

友人に完全オリジナルで作ってもらった食器棚にまとめて収納しています。
約120cmの幅にウォーターサーバー、ソーダストリーム、炊飯器、電子レンジ、が置ける仕様にしてもらいました。市販の食器棚の多くは炊飯器が下になっている事が多くて不満があったので、毎日使うモノを腰高の位置になるようお願いしたのでストレスなく動けます!

毎日使わないトースターは下部に配置するなど、使用頻度で置く場所を決めています。

上田 麻希子

上田 麻希子

今の暮らしに「ちょうどいい」をテーマに自宅収納や等身大のライフスタイルを発信しているライフスタイルアップコーディネーター。整理収納アドバイザーとして、訪問型お片づけサポートや商品監修など幅広い分野で活躍中。

https://www.instagram.com/uedmkk/

あわせて読みたい

調理家電の収納実例③|生活感の出ない調理家電の選び方(Rumiさん)

よく使う家電は基本的に出しっぱなしです。
家電ってどうしても生活感が出てしまうので、出しっぱなしになる家電はデザインもいいものを選ぶようにしています。色を揃えて、あまりごちゃついて見えないように注意。

ブレンダーやホットサンドメーカーなどの使用頻度の低い家電は、シンク下に「無印良品」のファイルボックスを並べて、そこに立てて収納しています。

Rumi

Rumi

思考と空間の整理のプロ「ライフオーガナイザー」。様々なシーンで、暮らしやおうち時間を楽しむための収納アイデアを提案。

https://www.instagram.com/rumi0818/

あわせて読みたい

調理家電の収納実例④|調理家電を見えない収納にする習慣法(sumikoさん)

レンジ以外の使う頻度の高い調理家電はキッチンボードの棚の中にスタンバイ。
少数精鋭だけを収めるスペースしかないため、確実に使うものだけを持っています。代用がきくトースターは手放しました。モノを少なくして出し入れしやすくすれば、ずぼらでも「使用後戻す」が習慣化できますよ。

sumiko

神奈川県在住。2人のお子さんと旦那さんと4人暮らしのママ整理収納アドバイザー。2017年に中古マンションを購入し、自らプランニングして2度目となる自宅リノベーション。その経験を活かし、住宅収納スペシャリストとしてもセミナー開催やコンサルタントとして活動中。

https://simple-style-sumiko.amebaownd.com

あわせて読みたい

調理家電の収納実例⑤|こどももお手伝いしやすい家電配置(こんぶさん)

キッチンボードに調理家電を置いています。
コンセントが見えるのが気になるため、カッティングボードで配線隠しを。炊飯器は蒸気が出るため引き出せる場所に、ホットプレートは炊飯器下の棚内にぴったり収まりました。こちらに収納しておくとこどもたちも取り出せるため、お手伝いしてくれます。

konbu

konbu

モノトーンでまとめたインテリアが人気の整理収納アドバイザー。引き出しや収納の中まで統一する徹底ぶり。整える+飾るバランス収納術に注目。

https://www.instagram.com/korenankore72/

あわせて読みたい

調理家電の収納実例⑥|安全性を考えた収納家具とは(石山可奈子さん)

電気家電はとても便利ですが、所かまわずぎゅうぎゅうに置いたりすれば危険が伴うことも。安全に使えるスペースを確保すること・誰でもすぐわかること・そして放熱スペースを考えて導入したのがメタルラック収納でした。高さやサイズが選べて、狭いスペースでも十分に収納できるのでおすすめです。

石山可奈子さん

元幼稚園教諭・整理収納アドバイザー・整理収納教育士認定講師。ママだけが頑張らない暮らしづくりやフリーランスママに向けた働き方の講師など幅広く活動中。

https://www.instagram.com/kanakoro_koron/

あわせて読みたい

おわりに…

いかがでしたでしょうか。次回もお楽しみに。

あわせて読みたい